留学なし・海外経験なしで独学で英語とスペイン語を本気でやってみるブログ。
カテゴリー「良かった本(スペイン語)」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.11 [PR]
- 2015.06.17 La noticia de Hoy
- 2015.05.29 今すぐ覚える音読スペイン語
- 2015.05.28 文法から学べるスペイン語
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スペイン語で気合いを入れ直すために新書籍を購入。
基本的な直説法の文法と語彙を習得し、長文読解など分量を消化したい人が手を付けると良いかと。
ただちょっと本書のデメリットとして日本語訳が無いところ。
確かにスペイン語のレベルが高くないにしても、やはり日本語訳はあった方が確認がしやすいですし親切かな~と。
スペイン語ニュースというコンセプトに基づいている本だけにCDは出来は○。
何度も復習すると力付きます。
スペイン語は英語に比べて学習用の書籍が圧倒的に少ないのでその分、選ぶ本の選択肢自体も少なくなりますから、英語より素材がない分難しいです。
とはいえ基本的な部分は英語もスペイン語も共通しているように思います。
やはり第一言語に英語を学んでいる経験があるのは大きい。
もし英語学習において独自の学習手法というのを確立している人ならばスペイン語学習も楽かもしれません。
英語とスペイン語の外国語を2本立てで日々毎日勉強するのは何度も言っている通り、かなり大変なのであまりお勧め出来ませんが(笑)。
語学学習は机に向かって毎日地道に勉強する力(勉強力)が必要だと思う。
当たり前ながら1日10分、15分で身に付くのであればわけないですからね。
ぜひここら辺はライフワークとして地道に進んでいきたいですね。
ブログランキング参加中です!
応援宜しくお願い致します!


PR