留学なし・海外経験なしで独学で英語とスペイン語を本気でやってみるブログ。
カテゴリー「TOEIC」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.11 [PR]
- 2016.06.25 TOEIC 2016/05 結果
- 2016.05.29 TOEIC 新形式 受験 2016/05/29
- 2015.06.16 TOEIC
- 2015.06.10 9月のTOEICに向けて
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は約2年ぶり?となるTOEIC受験でした。
今日からでしょうか、新形式でしたね。
問題構成が若干変わっていたり、問題の問われ方が変わってるような気がしました。
特に目立ったのはPart3やPart4で、4つの選択肢に加えてグラフや図が追加されていた事ですね。
慣れてくれば今までとそれほど難易度が変わらない気もしますが、分からないですね(汗)。
TOEICは英検とはまた違った難しさでまたこれから苦戦しそうな気がしてますが(苦笑)
今回のTOEICに関しては特急シリーズを解いただけですので、結構スコア的にやばいと思いますww
今年はまた何回か受験予定ですので、そのそれぞれにおいて教訓を持ち帰り確実にスコアアップを狙っていきます。
TOEIC上での目標ですが来年の6月(沖縄を去る)まで900奪取を目標とする事にしました。
とりあえず東京での就活に向けて動き出してます(汗)。
今日からでしょうか、新形式でしたね。
問題構成が若干変わっていたり、問題の問われ方が変わってるような気がしました。
特に目立ったのはPart3やPart4で、4つの選択肢に加えてグラフや図が追加されていた事ですね。
慣れてくれば今までとそれほど難易度が変わらない気もしますが、分からないですね(汗)。
TOEICは英検とはまた違った難しさでまたこれから苦戦しそうな気がしてますが(苦笑)
今回のTOEICに関しては特急シリーズを解いただけですので、結構スコア的にやばいと思いますww
今年はまた何回か受験予定ですので、そのそれぞれにおいて教訓を持ち帰り確実にスコアアップを狙っていきます。
TOEIC上での目標ですが来年の6月(沖縄を去る)まで900奪取を目標とする事にしました。
とりあえず東京での就活に向けて動き出してます(汗)。