忍者ブログ

留学なし・海外経験なしで独学で英語とスペイン語を本気でやってみるブログ。

   
カテゴリー「仕事」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、仕事で2日間に渡り会議通訳があり参加してきました。

仕事の基本は翻訳なのですが稀に提携先やクライアントを交えた会議があり、その際にこちらのメンバーが通訳として参加するのです。

で、今回のは俺が担当(汗)。

日本の某企業とアメリカ、欧州のチームが電話で参加しての会議でしたが初日は1時間、2日目は3時間半という長丁場で終わった後は完全に疲れ果てダウンしてしまいました。

同僚のサポートなどもあったおかげですが、何分話の内容として取り扱っているものがITに特化しているので日本語でもよく分からないような単語もよく出てきます。



その時は恥じずに用語の意味を質問する



これに限ります(だって分からんもんはしょうがないし)。


まだまだ修行が足りません。頑張ります(合掌)。



ブログランキング参加中です!
応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村 英語ブログへ

拍手[0回]

PR

今の時期は会社で人不足というのもあり、その穴埋めで出勤日数が多い+長時間労働(12時間)な日が多いです。

まあ稼げるので良いかと合理的に割り切れれば美味しいのですがその分、時間を奪われるのでこれって中々考え物です;^^

今年はアメリカに行くのも含め予定も山積みなので、どうしても資金が必要になってきます。
しかし働き過ぎは時間を大量に奪われますし、他の事に時間を回せない。これも困る。

理想としては短時間労働で大金が稼げればなあ(爆)と考えてますが、そんな事は多分非難受けそうなので考えるのは辞めにしとく事に(笑)。

でもですね、やっぱり仕事というのは人生を歩んでいく上でもある意味、骨組みなような気もしますし、働かないと人間ってダメになると思うんですよね。

1日24時間ですから仕事・睡眠・自由をそれぞれを綺麗に8時間で分けれたらかなり理想に近づくと思います。実際はそうもいかんですが。

ただ、どうせなら自分がやりたい事を仕事として実現出来たら最高だろうなあ、と思うのです。

恐らくほとんどの人は仕事を好きで始めている人わけではなく、好きではなかったが始めてみたら徐々に好きになっていた、というのがほとんどではないかと思う。

自分も今の仕事は好きかどうかで言われれば、まあまあ結構好きです(笑)

ただそれは英語があってこそですね。
この仕事を通して自分を磨けると思ったのもありますし、まだまだ学ぶ事は多く刺激も感じています。

ただ、ずっと続けるかと聞かれれば、NOですね。

その理由としては恐らくいつか物足りなく感じてしまう時期が来るのは確実でしょうし、また今では英語も含めて次なる目標が定まってきている事もありますね。

それは沖縄にこのまま住み続ける事ではありませんし、その時期が来たら次に進まないといけない、と感じているのです。

沖縄移住8年目ですが、これからの残りの沖縄ライフをエンジョイしながら次なるステップへ向けて確実に準備していきたいと思ってます。

さあ明日からまた頑張るぞ!










ブログランキング参加中です!
応援宜しくお願い致します!
にほんブログ村 英語ブログへ

拍手[0回]

  
プロフィール
HN:
Kaz
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/09/05
職業:
成り上がり語学学習者
趣味:
英語、スペイン語、フランス語、音楽鑑賞、読書
自己紹介:
独学でどこまでいけるのか。
英語・スペイン語・フランス語の独学日記。

2017年6月までに英検1級とTOEIC900点奪取を目標に頑張ってます;^^

留学経験:なし
海外渡航回数:2回【(アメリカ(7日)、シンガポール(10日)】

語学系の資格など
:英検準1
:TOEIC 750点
:西検6級
ブログランキング参加中!
最新コメント
[05/26 コトタマ]
[04/22 Kaz]
[04/21 Nobody ]
[03/31 Kaz]
[03/31 pinco]
忍者カウンター
Copyright ©  -- 独学英語&スペイン語 with 本気で起業を目指すブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]