留学なし・海外経験なしで独学で英語とスペイン語を本気でやってみるブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
英検1級への取り組み 5/26
英検対策というよりは基本の英語の勉強として取り組んでいるのは、主に以下の内容。
これは凄く良いですね。英語関連の書籍では久々の当たりでした。
内容としては主に時事英語を扱っており、ほど良い長さの例文が40例文×20ユニット+各ユニット毎に長文が1つずつ記載されてます。
レベルもかなり高いです。
この茅ヶ崎式英語教本はシリーズで出ているのですが、その中でも上記2冊は一番手応えありますね。
自分の使い方になるんですが、1日1ユニットペースで全て音読で読み通してます。
英文自体が結構難しいのでかなり口が疲れますが、何周もしていると慣れてしまってだいたいその辺りから英文が頭に入ってくるようになりますし、音読効果を感じ始めるはず。
内容が濃い上に値段も良心的(爆)なので、これは是が非でもスカスカになるまで音読しまくってマスターして潰すつもりです。
あと他に取り組んでいるのではこれとか↓
大分以前に取り組んでいたシリーズではあるんですが、その時は読めるだけで満足していたので今回はこのレベルの英語を話せるようになる事を目標に購入を再開。
ひたすらこれも音読。
CDも付いているし、発音を確認しながら何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も×10回以上、繰り返し口がカラカラになるまで音読しまくってます。
やっぱり音読って語学学習の王道だなあ、とひしひし実感してます。
スペイン語にも取り入れている学習でもありますし。
英検まで残り少ししかありません。
時間が許す限り英語に投資して頑張るしかないですね。
英検1級に合格したいと言ってまだ1度も受験されていない方結構多いようなのですが、だいたい不合格3~4回目あたりからどうでも良くなってきますので、まず受けてみる事をお勧めします(笑)
受ける事が目的になってしまい、落ちる事は対した問題じゃなくなってきますので(笑)
今回一緒に受けられる方は頑張って行きましょ~
ブログランキング参加中です♪
応援してくれた嬉しいです!


PR
COMMENT