留学なし・海外経験なしで独学で英語とスペイン語を本気でやってみるブログ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の夏はTomorrowWorldに参戦してきます!
Electro dance musicの世界では知らない人がいないんじゃないかっていうくらい有名なDJグループのSwedish House Mafia。
個人的に非常にお気に入りのグループでもありますが、残念ながら既に解散してしまっているグループではあります。
それぞれのメンバーはソロで活動しているようです。
下の動画は解散前のものです。
実は今年の夏に外国人の友達とアメリカのジョージア州アトランタで開催される世界的に有名なEDMイベントTomorrowWorldに参戦してきます^^
チケットはすでに取ってありますが、一番安いのでもチケット代+手数料で5万円近くもするのに全世界約150か国から約18万人が参加する絶大な人気を誇る巨大なミュージックエンターテイメントイベントです。
なんだかんだ言って今まで英語をやってこなかったら、こういった一緒に行く友達もいないでしょうし、ましてアメリカに行こうなんて考えないでしょうね。
DJなんて尚更やりません(笑)
それを考えたら英語勉強してきて良かったと思ってます。
世界観広がりました^^
ブログランキングにも参加しています! 応援して頂けましたら嬉しいです♪
ダンス・エレクトロニカ ブログランキングへ
個人的に非常にお気に入りのグループでもありますが、残念ながら既に解散してしまっているグループではあります。
それぞれのメンバーはソロで活動しているようです。
下の動画は解散前のものです。
実は今年の夏に外国人の友達とアメリカのジョージア州アトランタで開催される世界的に有名なEDMイベントTomorrowWorldに参戦してきます^^
チケットはすでに取ってありますが、一番安いのでもチケット代+手数料で5万円近くもするのに全世界約150か国から約18万人が参加する絶大な人気を誇る巨大なミュージックエンターテイメントイベントです。
なんだかんだ言って今まで英語をやってこなかったら、こういった一緒に行く友達もいないでしょうし、ましてアメリカに行こうなんて考えないでしょうね。
DJなんて尚更やりません(笑)
それを考えたら英語勉強してきて良かったと思ってます。
世界観広がりました^^
ブログランキングにも参加しています! 応援して頂けましたら嬉しいです♪

ダンス・エレクトロニカ ブログランキングへ
PR
お~!
TomorrowWorld行かれますか!(笑)
日本人はなかなか行かないイベントなだけに凄いです(爆)
俺の場合ですけど、普通の3dayのチケットを購入しました。
Cavanaなどのキャンプセットなどはオプションに入ってなく、1日毎に会場から出る必要があるので泊まる場所は別で確保予定です。
幸い現地アトランタに今回一緒に行く友人のアメリカ人がいるので、彼の計らいでその知人の家に泊まり込むか、Airbnbを利用する計画です。
今でこそ思うのですが、やっぱりチケットはキャンプセット付きのものを買った方が良いと思ってます(←後悔してるw)。
まあ値は張りますが、普通のチケットの場合でも別で寝床を探さなければならない時点でコストが掛かりますし、Cavanaの一番高いチケットだと会場内にいながらシャワー浴びれたりロッカーを利用出来る事や、サポートも付いているので結果的にお得ですね。
世界最大のEDMイベント楽しんできましょう^^
なるほど、現地に友人がいるのは羨ましいです!笑
さすがに高いチケットは買えないので、キャンプのがいいですかね…!でもパスポートとか盗まれないかが一番不安で決断できずにいます…(´・ω・`) 盗まれたりするんですかね…??
楽しんでいきたいです(^○^)!
どちらにしても寝床を他に探さないと行けませんから会場から逐一出るのは結構面倒(笑)
一応会場は入場出来るのはチケットを持っている人に限られるので、セキュリティは十分かと思われますがやはりアメリカである以上は用心はした方が良いと思います。
実際にスリの報告もあったようですからね;^^
これは何もTomorrowWorldだけに限りませんが、向こうでの支払いは基本的にカードになるので、カードだけは尚一層気を配っておく必要があります。
俺は常に肌身離さず身に着けておく貴重品を入れるポーチを用意する予定です。
そうですね!キャンプ付きで考えてみたいと思います!そして貴重品ポーチをもって参加することにします!!笑 たくさんありがとうございました\(^-^)/
たまにEDMネタはこのブログで取り扱っていくので情報交換出来ればと思います。
それにしても今までEDM好きな人は外国人の友達ばっかりだったので何だか嬉しいです(笑)
また遊び来てくださいね^^
tomorrowworld気になって行こうと検索中に行く予定に相棒が仕事でいけなくなりました
一人でもと思ったのですが、キャンプ場に止まりたいので二人以上じゃないと申し込みができない感じなのですが、
オススメのチケットの取り方やこれからチケットとって行こうとゆう方はいませんか?
一人じゃあ無謀でしょうか?
おお~TomorrowWorldに行きますか!
そうですよね~明らかに日本人は行かないイベントなので、中々情報が少ないのも頷けます。
1人で行くのであれば、やっぱりイベント自体を楽しめるのが前提となりますし、欧米のノリと勢いがあれば会場でいくらでも友達を増やすことは可能でしょうが、そうじゃない場合、通常の3daysチケットだと1人で3日間ぶっ続けは中々寂しいと思います;^^
TomorrowWorldはキャンププランが含まれているチケットでない限り、会場から毎日出る必要があるはずですので、会場から遠く無い所にゲストハウスか宿を探すと良いかもしれませんね。
またAirbnbやカウチサーフィングを利用するのも手だと思います。
チケットは正直、今どのくらい残っているか分からないので具体的なアドバイスは出来ませんが、もし1人でいくならば3daysで上記のように別で宿を探すのが良いかと。
会場で友達作れたら最高なんですが.....
やはりさみしくなるかな?とも思いますが
ホテルと会場の行き帰りも面倒だなとおもおってしまいました。
来年は行けるか分からないので今年絶対に行きたいとゆう気持ちが高ぶる過ぎてしまいました
ワンデイだけ楽しんでロスにいる友達に愛に行くとゆう企画なら問題ないかなっとも思ったりいろいろネットワークを駆使して一緒に行ってくれる方を探してもようとおもいます
いけるのが決まったら現地で一緒に乾杯してください
よろしくお願い申し上げます。
しかし当日は18万人もの人が会場に押し寄せる中で寂しいのはやっぱりいかんせん宜しくない気がします;^^
何なら一緒行きます?(笑)
一緒に行くというか飛行機が一緒にというのは無理だと思うので、アトランタのどっかで集合とか。
実際今回は俺自身、アメリカには1人で行き、向こうで何人かと集合予定なんですが、友人の友人とか連れてくるらしいので初対面ばっかりになるかもです。
会場で乾杯出来たら良いですね。
個人的にはAbove&Beyondが好きなんですが今回は出番が無いのか分かりませんが;^^
たしかに一人でもと思うのですが、日本ではみんなでイベントに向かって乾杯してそれぞれ好みのブースでバラバラで楽しみ
踊り疲れてチルアウトしながらお話したりして盛り上がってまた乾杯、帰りはクラブへはしごしたりみんなバラバラなので個人プレイと言えば大丈夫だと思うのですが
やはりスケールの違いもあるし
共感できる相手がいるからこそ楽しいこともありますよね
是非
ご一緒させていただきたいです(って?本当にいいんですか?)
では早速チケットをGETと言いたいのですが、毎回いかれるかわからないイベントなのでせっかくなら
気分的にキャンプテントで満喫したいと思っているのでまずはテントをシェアーしてくれる方を探してみます
ちなみにAbove&Beyond聞いてみました。ライブ全部はまだですが、プログレハウスのような懐かしさと爽やかな音でした
たまにハードなところもメリハリがあっていいですね
最近のdjはよくわからずラジオから流れてくるAviciiなどミックスをする人は把握してきたのですが
ハッと懐かしく思い出すのはPaul van Dykくらいです 日本でプレイする時は追っかけてクラブへ足をよく運びました
まず朝まで終わらないパターンがほとんどでしたね~朝8時までとかww
いわばグダグダなパターンではありますけど、今ではちょっと疲れてしまったのでしばらくクラブは休憩です;^^
別に良いですよ(爆)
テント付きのチケットを取った方が良いですね。俺も今更後悔してます(泣)
次回行くときはぜひあのCAVANAのチケットを買おうと思ってます。
予定が決まりましたら、またここにコメント下さいませ。
連絡先お教えいたします。
Facebook持ってらしましたらでそちらでやり取りしましょう。
凄いですね、プログレハウスを知っている人って中々日本人にいない気してただけにちょっと驚きです(笑)
自分は音楽を楽しむだけに使う専用のMacを1台所有しているのですが、そこにDJアプリとか無料ダウンロードのツールを色々入れててYoutubeからお気に入りのMIXを調達して遊んでます(笑)
EDMに関する情報はほとんどがYoutubeかAppleのituneとかですね。
俺が気に入っているDJを挙げると切りがありませんが;^^笑
他にAbove&Beyond以外で言えば特に好きなのはCosmic Gateとかです。Flatlineという歌がまさにドツボでした;^^
Aviciiは一応の日本上陸を果たしているので日本ではかなり有名ですが、日本人が知らない良いDJはまだまだいますね。
今回、TomorrowWorldにはTiesto、Hardwellを筆頭に他にも凄いDJが来ますので楽しみです。
Paul van Dykですか~追っかけとはかなりですね。
むしろ俺以上かも(爆)
私も長いことそうゆうクラブやフェスは5ー6年くらい遠ざけていたのですが
誘ってくれた友達がMTVの画像を見せてくれて行かなくちゃって思ったんですよね
あたしがクラブで楽しみ始めた頃はプログレハウスが全盛期な感じで
段々とハードな音が増えてきたんだと思ってます
まだまだピップホップやR&のイベント好きの方の方が周りに多かった気もします
私も長いことそうゆうクラブやフェスは5ー6年くらい遠ざけていたのですが、誘ってくれた友達がMTVの画像を見せてくれて行かなくちゃって思ったんですよね
あたしがクラブで楽しみ始めた頃はプログレハウスが全盛期な感じで段々とハードな音が増えてきたんだと思ってます
まだまだピップホップやR&Bのイベント好きの方の方が周りに多かった気もしますよ
おかっけといっても彼と対バンのDJ目的のことが多くて
ポールも3-4ヶ月に一度くらいでアイドルのおかっけの様に全部はまわりませんよw
DJもされるんですね。
すごいい
やってみたいので興味はあるけど何も着手してません
ラインナップ片っ端からyoutubeで検索して予習したいと思います
ちなみに今年からちょっとづつスペイン語勉強し始めたんです
まだ名前くらいしか言えませんが、、、
3ー4ヶ月に1度位日本に来るのであの頃はいいイベント少なかったのかと
アイドルの追っかけするみたいなのとは違いますが
DJもするんですね
遊び程度でやってみたいですが良かったら今度教えてください
授業料払いますのでw
youtubeでラインナップ見ながら予習してたいと思います
ちなみにFacebookやってますよ
We are 〜
って書いてあるやつですか?
今年のtomorrow world行く予定です。
友達が行けなくなってしまい
1人での参戦なので良ければ向こうで合流したいです!!25日のみのチケットでダウンタウンのホテルからシャトルバスで行く予定です。
今年のtomorrow world行く予定です。
友達が行けなくなってしまい
1人での参戦なので良ければ向こうで合流したいです!!25日のみのチケットでダウンタウンのホテルからシャトルバスで行く予定です。
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
行きますか!!(笑)
じゃあ合流しましょう!
実はFacebookの方にグループを作っていますので、もし良かったら参加して貰う事は可能でしょうか。
グループ名は【Tomorrowland & TomorrowWorldに行こう!】です。
Facebook内で検索すればすぐにヒットするはずです。
もしFacebookをやられてないようでしたら、他の連絡手段でコンタクト取りましょう(笑)
1人で参戦なのでよろしければ現地で合流させてください!24日から3日間ダウンタウンのホテルからシャトルバスで向かいます。
Facebookもやっているのでグループにも参加させて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
お~行きますか!
ではグループの方にぜひ参加お願いします!
グループ名は【Tomorrowland & TomorrowWorldに行こう!】です。
上の3人は既に参加しておりアトランタでの合流が決定しています。